祝 智辯学園、春の甲子園優勝!!
奈良北部のニュータウンに家を構えて30年。ローンも払い終えました。奈良県民としてずっと税金納めてます。高市早苗と馬淵澄夫が奈良県選出の国会議員であることは知っています。が、知事の苗字を私は知らない。市長も知らない。
というわけで、家主は奈良に愛着をさほど感じていないのですが、他の家族はそうでもないようです。わたしがこの家を売って三田か三木あたりに新居を構えようと提案すると猛反発してくれます。新しい家を買うのはお父さんの自由だけど、この家売るのはもったいない、とくちごたえしやがる。
それにしても、今日の娘はひどかった。どうやって仕事をサボタージュしているのか知らないけれども、試合中なんども母親にメールや電話してくるんだから。
「どうなん?」「勝ってるよ、1点差だけど」「へぇ~~、ほんま!?」
奈良県民としてのエスニック・アイデンティティが乏しい私ではありますが、さすがに今日の決勝戦はかぶりつきで視ましたよ。緊張感のある良い試合でしたね。高松商業も応援したんです。年にいちどロシアンBARでユウトやケントがお世話になってきた町ですから。母音はでかいし、うどんは美味い。
9回までなら奈良有利、延長に入れば高松有利とみてました。智辯の投球数が多くなっていて、延長で投げれば投げるほど打たれる可能性が高まると感じていたのです。11回裏に決着がつかなかったら、おそらく結果は逆になってように思います。でも、ケリをつけたのが投手自身なんだから、田にしたもんだよ、カエルの小便、見上げたもんだよ、屋根屋の褌!!!
いや、嬉しいね。だいたいこういうときは、あぁ~惜しかったなぁ、で、終わるもんですが、智辯学園、ほんとに優勝しちゃった。調子にのって、私は5ヶ月ぶりにスロージョギングを再開して散髪屋まで行き、返りに生協でピンクのカバを買ったんです。
カバってのはね、スペインのシャンパンでんす。ロゼ・カバで祝杯をあげたのよ。
祝智辯学園甲子園優勝!!

↑奈良の桜は六分咲き、心は満開だぁ!
というわけで、家主は奈良に愛着をさほど感じていないのですが、他の家族はそうでもないようです。わたしがこの家を売って三田か三木あたりに新居を構えようと提案すると猛反発してくれます。新しい家を買うのはお父さんの自由だけど、この家売るのはもったいない、とくちごたえしやがる。
それにしても、今日の娘はひどかった。どうやって仕事をサボタージュしているのか知らないけれども、試合中なんども母親にメールや電話してくるんだから。
「どうなん?」「勝ってるよ、1点差だけど」「へぇ~~、ほんま!?」
奈良県民としてのエスニック・アイデンティティが乏しい私ではありますが、さすがに今日の決勝戦はかぶりつきで視ましたよ。緊張感のある良い試合でしたね。高松商業も応援したんです。年にいちどロシアンBARでユウトやケントがお世話になってきた町ですから。母音はでかいし、うどんは美味い。
9回までなら奈良有利、延長に入れば高松有利とみてました。智辯の投球数が多くなっていて、延長で投げれば投げるほど打たれる可能性が高まると感じていたのです。11回裏に決着がつかなかったら、おそらく結果は逆になってように思います。でも、ケリをつけたのが投手自身なんだから、田にしたもんだよ、カエルの小便、見上げたもんだよ、屋根屋の褌!!!
いや、嬉しいね。だいたいこういうときは、あぁ~惜しかったなぁ、で、終わるもんですが、智辯学園、ほんとに優勝しちゃった。調子にのって、私は5ヶ月ぶりにスロージョギングを再開して散髪屋まで行き、返りに生協でピンクのカバを買ったんです。
カバってのはね、スペインのシャンパンでんす。ロゼ・カバで祝杯をあげたのよ。
祝智辯学園甲子園優勝!!

↑奈良の桜は六分咲き、心は満開だぁ!