2020年度卒業論文(4)-構成と中間報告
チベット・ブータン仏教とボン教の歴史的相関性に関する予備的考察
Preliminary study on the historical relation between Tibetan-Bhutanese Buddhism and Bonism
S.Fujii
第1章 研究の目的と概要
1-1 ブータン調査の足跡
(1) ブータンの崖寺と瞑想洞穴 -第1~4次調査
(2) 民家仏間の考現学 -第5・6次調査
(3) ブータン仏教の調伏と護法尊 -第7・8次調査
1-2 中国側チベット族居住区の踏査
(1)青海省チベット仏教僧院の視察(2015)
(2)西蔵自治区ラサとツェタンを訪ねて(2016)
(3)西北雲南調査―梅里雪山遥拝(2018)
(4)四川高原の仏教遺産(2019)
1-3 ブータン第8次調査に参加して
1-4 研究の目的
(1) 仏教の調伏と護法尊-異教神霊の浄化と再生
(2) ボン教寺院クブン寺との出会い
1-5 今年度の研究方法
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響
(2) ボン教に関わる文献研究
2.ボン教の起源と変容
2-1 ボンとは何か―その起源と展開
(1) 発祥の地―象雄地域と聖地カイラス山
(2) シバ・ボン
(3) ユンドゥン・ボンと開祖 シェンラプ・ミウォ
(4) 百度百科とウィキペディアの矛盾
(5) ブータン史のなかのボン教
2-3 ボン教の時期区分試論
(1) 推定Ⅰ期:プレ仏教期
(2) 推定Ⅱ期:ニンマ派仏教との交流期
(3) 推定Ⅲ期:仏教化推進期
2-4 ボン教東遷
(1)チベット仏教諸派林立とボン教の敗北
(2)カム地方への東遷
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2142.html
(3)寺院壊滅と復興-文化大革命
3.中国側ボン教の研究史
3-1 ボン教研究総論
3-2 文化史的研究
(1)1990年代
(2)2000年代
(3)2010年代
3-3 建築学的研究
(1)1990年代
(2)2000年代
(3)2010年代
4.仏笨習合の白と黒
4-1 チベット仏教の調伏と土着的信仰
(1)調伏とは何か
(2)護法尊と忿怒尊
(3)ドゥクパ・クンレーとアムチョキム
(4)非仏教系信仰とボン教の識別
4-2 白と黒の対立と融合
(1)ボン教神話の双子
(2)仏教の瞑想洞穴
5.ポプジカの経験
5-1 クブン寺再考
(1)寺院の概要
(2)寺院の配置と遺跡
(3)深奥の黒い部屋
(4)ニンマ派とボン教の習合
5-2 ガンテ寺仏教大学長との対話
(1) 瞑想修行
(2) 白ボンと黒ボン
(3) ボン教に対する仏教のコンプレクス
5-3 ボン教以外の土着信仰
(1) ファルス崇拝
(2) 稲霊信仰
(3) その他
6.成果と展望
6-1 仏教とボン教の歴史的相関性に関する整理
6-2 今後の調査にむけて
(1) 推定Ⅱ期遺構の調査-クブン寺再訪
(2) 推定Ⅲ期-旧チベット領白ボン寺院の調査
(3) ボン教を信仰する村の調査-東遷中枢カム地方ギャロン語圏
謝辞
参考文献・サイト
Preliminary study on the historical relation between Tibetan-Bhutanese Buddhism and Bonism
S.Fujii
第1章 研究の目的と概要
1-1 ブータン調査の足跡
(1) ブータンの崖寺と瞑想洞穴 -第1~4次調査
(2) 民家仏間の考現学 -第5・6次調査
(3) ブータン仏教の調伏と護法尊 -第7・8次調査
1-2 中国側チベット族居住区の踏査
(1)青海省チベット仏教僧院の視察(2015)
(2)西蔵自治区ラサとツェタンを訪ねて(2016)
(3)西北雲南調査―梅里雪山遥拝(2018)
(4)四川高原の仏教遺産(2019)
1-3 ブータン第8次調査に参加して
1-4 研究の目的
(1) 仏教の調伏と護法尊-異教神霊の浄化と再生
(2) ボン教寺院クブン寺との出会い
1-5 今年度の研究方法
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響
(2) ボン教に関わる文献研究
2.ボン教の起源と変容
2-1 ボンとは何か―その起源と展開
(1) 発祥の地―象雄地域と聖地カイラス山
(2) シバ・ボン
(3) ユンドゥン・ボンと開祖 シェンラプ・ミウォ
(4) 百度百科とウィキペディアの矛盾
(5) ブータン史のなかのボン教
2-3 ボン教の時期区分試論
(1) 推定Ⅰ期:プレ仏教期
(2) 推定Ⅱ期:ニンマ派仏教との交流期
(3) 推定Ⅲ期:仏教化推進期
2-4 ボン教東遷
(1)チベット仏教諸派林立とボン教の敗北
(2)カム地方への東遷
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2142.html
(3)寺院壊滅と復興-文化大革命
3.中国側ボン教の研究史
3-1 ボン教研究総論
3-2 文化史的研究
(1)1990年代
(2)2000年代
(3)2010年代
3-3 建築学的研究
(1)1990年代
(2)2000年代
(3)2010年代
4.仏笨習合の白と黒
4-1 チベット仏教の調伏と土着的信仰
(1)調伏とは何か
(2)護法尊と忿怒尊
(3)ドゥクパ・クンレーとアムチョキム
(4)非仏教系信仰とボン教の識別
4-2 白と黒の対立と融合
(1)ボン教神話の双子
(2)仏教の瞑想洞穴
5.ポプジカの経験
5-1 クブン寺再考
(1)寺院の概要
(2)寺院の配置と遺跡
(3)深奥の黒い部屋
(4)ニンマ派とボン教の習合
5-2 ガンテ寺仏教大学長との対話
(1) 瞑想修行
(2) 白ボンと黒ボン
(3) ボン教に対する仏教のコンプレクス
5-3 ボン教以外の土着信仰
(1) ファルス崇拝
(2) 稲霊信仰
(3) その他
6.成果と展望
6-1 仏教とボン教の歴史的相関性に関する整理
6-2 今後の調査にむけて
(1) 推定Ⅱ期遺構の調査-クブン寺再訪
(2) 推定Ⅲ期-旧チベット領白ボン寺院の調査
(3) ボン教を信仰する村の調査-東遷中枢カム地方ギャロン語圏
謝辞
参考文献・サイト