fc2ブログ

ブータン料理実験(2)-蕎麦食と家庭料理

蕎麦餃子ヒュンテ01 1202きりたんぽ06ブータン料理00そば餃子01


ヒュンテ(蕎麦皮の餃子)

 皆さん、こんにちは。天破活殺です。メリークリスマス!
 12月23日(水)の続きを報告します。今回は、私の担当したそば粉で作る餃子ヒュンテ(hoenty)」を紹介します。前回述べたように、レシピはプナップ・ウゲン・ワンチュさんの料理本(2014)に従っています。原文と訳文を示します。

Ingredients(材料)
・Buckwheat flour(130 g)
・2 turnips
・1/2 bunch dried turnip leaves
・Cheese(2 ball/50 g)
・Butter(30 g)
・Black mustard seeds(zimtsi 50 g)
・ginger
・1 clove garlic
・3 tsp chilli powder
・1 tbsp wild pepper(Thingay)
・Walnut(optional, if mustard seeds are not available)
・Few stalks of spring onion
・Salt to taste
<日本語訳>
・ソバ粉(130 g)
・カブ2個
・乾燥したカブの葉1/2束
・チーズ(2個/50 g)
・バター(30 g)
・ブラックマスタードシード(zimtsi 50 g)
・ショウガ
・ニンニク1片
・チリパウダー大さじ1
・ワイルドペッパー大さじ1(Thingay)
・クルミ
(お好みで、マスタードシードがない場合)
・葉玉ねぎの茎少々
・味付けの塩


蕎麦餃子ヒュンテ02 蕎麦餃子ヒュンテ03


Preparation(準備)
 Mix sweet buckwheat flour with water and knead it to make a dough. Then put it aside. Mince the turnip leaves and cook for about 25 minutes then strain them and put aside in a bowl. Chop ginger, garlic and spring onion. Mix these ingredients with the cooked turnip leaves. Then add cheese and grounded black mustard seeds, followed by chili powder, salt and wild pepper to your taste. Finally, pour heated butter over all the ingredients and blend together. Keep aside to cool.
<日本語訳>
 甘蕎(日本にある甘い蕎麦:通常ブータンでは苦蕎を用いる)の粉を水と混ぜ、こねて生地を作ります。その生地をわきに置いておきます。カブの葉を細かく刻み、約25分間調理してから、濾してボウルに入れます。ショウガ、ニンニク、ネギをみじん切りにします。これらの材料を調理したカブの葉と混ぜます。そこに、チーズと挽いたブラックマスタードシードを加え、次にチリパウダー、塩、ワイルドペッパーを好みに合わせて加えます。最後に、加熱したバターを全ての材料に注ぎ、混ぜ合わせます。冷ますために、わきに置いておきます。


蕎麦餃子ヒュンテ04 具(餡)づくり



続きを読む

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR