喪中のご挨拶
本年10月12日に母たみ子が93歳にて他界し、喪中のため、
年頭のご挨拶を差し控えさせていただきます。
寒さ厳しき折から皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
平成二十八年大晦日

仁慈堂
23日~26日、マカオ(澳門)に出張しておりました。10年ぶり、3度目の訪問です。2006年末の視察は「聖誕澳門」シリーズで詳報しているのですが、世界文化遺産「澳門歴史城区」を構成する鄭家大屋が修理中であり、外回りしかみれなかった。捲土重来の再訪であります。行って良かった。鄭家大屋については、年を改めて報告する予定です。
帰国後、いくつかお歳暮をいただきました。写真(前頁および↓)はゼミ生諸君から本日届いたグローブとタクヲさんからの石見の器です。毎年、ありがとう。大事に使わせていただきますので。

年頭のご挨拶を差し控えさせていただきます。
寒さ厳しき折から皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
平成二十八年大晦日


23日~26日、マカオ(澳門)に出張しておりました。10年ぶり、3度目の訪問です。2006年末の視察は「聖誕澳門」シリーズで詳報しているのですが、世界文化遺産「澳門歴史城区」を構成する鄭家大屋が修理中であり、外回りしかみれなかった。捲土重来の再訪であります。行って良かった。鄭家大屋については、年を改めて報告する予定です。
帰国後、いくつかお歳暮をいただきました。写真(前頁および↓)はゼミ生諸君から本日届いたグローブとタクヲさんからの石見の器です。毎年、ありがとう。大事に使わせていただきますので。
