fc2ブログ

黄昏交差点(3)

0416しだれ桜02



 4月第1週に遊びすぎてしまって、後遺症に苦しんでおりました。酒と薔薇は麻薬ですね。麻薬を絶つには,、奈良に帰るがいちばんよい。ここには平和な世界がある。
 それにしても、授業の準備も研究申請もままなりません。iPadばかり覗いている自分がいる。スマホを批判しつつ、iPadを覗く自分は何なんだ。しかし、募金は済ませましたよ。JALがマイレージの寄付を募っている。1口3000マイルだというので、できる限りのことはしました・・・そして、いつものヤフー知恵袋へ。このサイトには怖ろしい情報が詰まっている。知恵袋で日常生活の世界観がかなり修正されました。

 奈良ではまだ花見ができます。近くの公園にしだれ桜が咲き乱れているのです。結構おおきなアズマヤがあって、そこで遅めのランチをしました。カフェ漁りより風雅です。六十過ぎたら、こういうスローライフを九州か四国でおくりたいと思っていました。夢だね・・・現実は厳しい。



 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR