fc2ブログ

ブータン民話 『心の余白 私の居場所はありませんか?』 刊行!

160419心の余白表紙 160419心の余白背表紙


 昨年度(2015)後期のP2&P4「初級英語で読むブータンの絵本」の和訳成果を、大学の内部資料として刊行しました。
 本書の構成は以下の通りです。

     1.心の余白-私の居場所はありませんか?
        コラム1 「参考写真」 コラム2 「解題」

     2. ねずみのおばさん
        コラム1 「参考写真」

      スケッチ・オブ・ゴンパ-第4次ブータン調査-2015年8月29日

 原著の図書情報は こちら を参照してください。訳本の図書情報は以下のとおりです。

     書 名: 心の余白 私の居場所はありませんか?
          (ASALAB報告書第32集)
     編集・発行: 鳥取環境大学保存修復スタジオ
     印刷所: 株式会社 矢谷印刷所
     発行日: 2016年3月20日
     総頁数: 76ページ

 さて、本書は前作『炎たつ湖』についで2冊目となるブータン民話絵本の和訳本です。じつは、『炎たつ湖』の翻訳には私自身P4のリーダーとして携わり、言葉選びに四苦八苦したのを覚えています。なにしろ絵本ですから、子どもたちに通じる優しい言葉を用いる必要があります。また、時々ゾンカ語や、ブータン仏教・チベット仏教の専門用語が出てくるので、翻訳サイトなどでは容易に訳せません。きっと後輩たちもこういった面で苦労したことでしょう。しかし、私の携わったころもそうであったように、授業風景は穏やかでしたから、気楽に取り組めたのではないでしょうか。そういえば、「秋のブータン食祭り」もこのプロジェクト研究の際に行いましたね。皆、旨辛い思い出が残っていると思います。(ソニドリ)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR