fc2ブログ

双喜

 さわやかな朝でしたね。昨夜から参院選特番を横目に仕事をしてユーロ決勝を待ち続けました。長崎はやはり雨でした。クールファイブは善戦健闘しましたが、777の強運を活かせなかった。思案橋で思案に暮れた。しかし、善戦健闘という事実を認めないわけにはいかないでしょう。主将側の単独過半数を阻止したのですから、V字回復の兆しとさえ言えなくもない。3年前は「旧権力にお灸をすえてやろう」という国民の意思が露骨に出ましたが、今回はむしろ「現権力に票を与えすぎてはいけない」という空気がひろがっていたと思います。

 そんなこんなで、ポルトガル対フランスのキックオフに辿りついたのですが、まもなく意識を失いました・・・眠りから覚めると後半半ば。0-0のままで、どうもロナウドの姿がない。肝心なところで役に立たんヤツやなぁ。でも、ここまでの数試合を振り返り、ヤツが居なくてもたぶん問題ないと思い直した次第です。ギリシア化したポルトガルの守備網は我らがイタリアのレベルに達していましたね。そして、その中心にはペペがいる。レアル唯一のメトノミーとなったCBは2試合ぶりの出場ですが、好調を維持し、フランスの猛攻を跳ね返してくれました。準決勝では、ドイツが攻めに攻めながら、フランスのカウンターに散ったわけですが、決勝ではフランスが攻めている。歴史は繰り返すわけです。重要な試合ではポゼッションの高いほうが負ける。その通りになりました。
 ベスト8以降、はじめて予想があたった。WOWOWの北澤とわたしが勝敗を読み切っていたということです、だはは・・・ポルトガルの優勝が決まり、その直後に開票も終了した。朝から2度目出度い。


双喜0909


 しばし仮眠ののち、JR河原駅近くにある「樫」という喫茶店で、噂の鉄板焼きそば定食を平らげた。メシウマ、ソバウマ・・・しかし個人的には、我らが「道」(寺町)の焼きそば定食に軍配をあげたいね。
 いろいろご意見はあるでしょうが、弥生町で「出禁」の店があるなど、もってのほかです・・・キアラも道もダウラもたかやも飛鳥もシュガーナックルボクシングジムもみな喜んでいる。爽やかな朝でした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR