完結-初級英語で読むブータンの民話(2016前期)

7月22日(金)、前期プロジェクト研究1&3の発表会がありましたが、わが班は発表をしませんでした。今年度から口頭発表、ポスター発表、報告書提出の3者択一となり、わたしたちは報告書提出を選択したのです。このプロジェクトでは、発表よりも和訳本の製本・刊行が重要な位置を占めるわけですが、その和訳絵本こそが報告書に該当するからです。実際はもう少し複雑で、各班員がレポートを書き、学内WEBにアップしなければなりません。が、みな手際よくこなしてくれました。本日、紹介するのは学内WEBの表紙を飾ったイラストです。朝焼けの空にオグロヅルが舞い上がり、その下でブータン織物の虹色の糸が風になびいています。作者は1年生の仲前さんです。大変素晴らしい出来栄えだと思います。
学内WEBをここに転載できないのはとても残念です。学内WEBは2年生の牧野くんが中心になって作成してくれました。とてもよく出来ています。感謝に耐えません。
4ヶ月の間、ご苦労さまでした!
全員の愉快な学生生活と幸福な人生を影ながらお祈りしております。

↑クリックすると拡大します。