吉川美代子さんと愉しむ講演・朗読会(予報1)

国登録記念物「摩尼山」答申記念イベント
今年の6月17日(金)、国登録記念物(名勝地関係)へ答申が決まった「摩尼山」の記念イベントを11月12日に摩尼寺境内善光寺如来堂で開催します。今回貼り付けたチラシはまだ再校ゲラですので、正式なものではありませんが、そろそろ広報を始めなければと焦っているところでして、やや勇み足ですが、ここに掲載します。フリーアナウンサーの吉川美代子さんを招聘し、講演とブータン民話の朗読をしていただきます。
日時: 2016年11月12日(土) 13時~
料金: 前売 2,000円 当日 3,000円
*限定百席。前売りは原則として先着順。前売で満席の場合、当日券はありません。
会場: 摩尼寺境内 善光寺阿弥陀如来堂
*10月30日〜11月13日に阿弥陀如来像開帳法要・公開
次第 13時〜開場
13時30分〜 開会・住職挨拶
13時45分〜 吉川美代子さん講演「愛される話し方」
14時45分〜 休憩
15時〜 民話解説
15時20分 〜民話朗読 (吉川さん+α)
①小泉八雲「鳥取の蒲団のはなし」(学生朗読)
②ブータンの民話<1>
クンサン・チョデン「炎たつ湖」(学生朗読)
③ブータンの民話<2>
クンサン・チョデン「心の余白」(吉川さん朗読)
16時 閉会
主催: 摩尼寺・大雲院
共催: 摩尼寺保存会
後援: 鳥取県教育委員会 鳥取市教育委員会 鳥取市観光コンベンションセンター
公立鳥取環境大学 中国三十三観音霊場会
事務局: 公立鳥取環境大学保存修復スタジオ
プレイガイド: 摩尼寺・門脇茶屋・源平茶屋・とりぎん文化会館・鳥取市民会館
協力: ドリームプロジェクト


↑(左)チラシ再校ゲラ表 (右)同左ゲラ裏 *クリックすると拡大します