fc2ブログ

十月桜

0405用瀬運動公園03 三角山遠望


用瀬町運動公園

 1月初め、大学近隣にある「鳥取県フットボールセンター若葉台」を訪れた。来たる10月21日(土)に開催されるFCゼクストン同窓会の血戦-東西対抗戦-の戦場となる最有力候補として事務室を訪問したところ、4月にならないとリーグ戦等のスケジュールが決まらないと言われた。
 時は流れて4月1日。桜散るエイプリルフールに東京から催促のメールが届く。「はよグランド確保せんかい」というお達しであります。3日(月)、フットボールセンターに電話すると、「未だ知らせがありません」とのことだが、なわけないだろと勝手に忖度し、県サッカー協会に電話で問い合わせた。

 電話口で御歳60歳の還暦サッカー集団であることを説明すると、事務局長さんはたいそう親切になり、「調整してみます」とのお返事。翌4日、入学式の最中になが~いマナーブザー音の振動があり、あとで折り返し電話すると、以下のような説明があった。
 まずリーグ戦などで主要なグラウンドはおさえられている。そうでないグラウンドもちょうど芝のはり替え期で使えないところが多い。あいているのは用瀬(もちがせ)町運動公園だけなので仮押さえしておきました、とのこと。
 まことにありがたいお知らせであり、ただちに用瀬町運動公園に電話して正式に予約した。使用料は500円/時間。大安値ですね。夕刻、運動公園を訪れたのだが、午後6時を10分ばかり過ぎており、バリケードで封鎖されていた。翌5日午前、佐治から直接再訪問。


0405用瀬運動公園01北から01十年桜 0405用瀬運動公園06十年桜04sam


 鳥取市用瀬町古用瀬の用瀬町運動公園はJR用瀬駅から1kmばかり南に下った高台にある。「古用瀬」という小字名からして、おそらく古い歴史があり、あるいは用瀬発祥の地なのかもしれない。サッカー専用のグラウンドがあるわけではない。高台の最上段に多目的グラウンドと野球場、その下の段にテニスコート、ゲートボール場、ジェットコースターのような滑り台(遊園地)、いちばん下に管理棟、カヌー水辺公園、パットゴルフ場がある。


img-406175051-0001.jpg img-406175020-0001.jpg パンフ  http://mochigase.net/


0405用瀬運動公園06十年桜01 0405用瀬運動公園06十年桜03sam


 多目的グラウンドがサッカー場を兼ねている。グラウンドは国道側(西側)を桜並木に縁取られ、東側は遠くに三角山(みすみやま)などの霊峰を望む。綺麗な芝生が張ってあり、還暦爺の東西対抗戦にはもったいないぐらいだ。桜並木の過半を占めるソメイヨシノは未開花(↑左)だが、挿し木のように小さな樹々にぽつりぽつりと花が咲いている(↑右クリック)。ユスラウメの花と似ている。

 坂を下りて、管理棟で挨拶し、ここぞとばかりに訊ねてみた。

  「あぁ、あれは十月桜です。十月から四月まで咲く冬の桜で、今がちょうどお仕舞いどきなんです」

 十月桜 -ゼクストンの血戦を彩るだろうか。



0405用瀬運動公園07遊園地01
↑滑り台  ↓管理棟
0405用瀬運動公園08事務棟01 0405用瀬運動公園08事務棟02 

コメントの投稿

非公開コメント

浅川サンキュー

浅川へ

グランドの手配サンキュー。秋晴れの鳥取でサッカーができれば
至福の時となるな。それもゼックストン東西対抗戦とは。今から楽しみ。
人生の目標ができると、それに合わせて頑張れるからハッピー。
ユニは青/青/青や国立競技場用に作った白や、日本代表モデル、
それに還暦祝いのバルサのポロシャツなど各種あり。10/21よろしく!!

-阿形

PS.東京に来ることあれば目白にも寄ってくれ。

〒171-8588
東京都豊島区目白1-5-1
学習院大学
理学部生命科学科
大学院自然科学研究科生命科学専攻
(南7号館8A)
Tel 居室03-5992-1262
実験室03-5904-9424
e-mail: kiyokazu.agata@gakushuin.ac.jp

阿形さんへ

コメント、ありがとさんです。
十月は晴れてくれるといいけどね。
わたしも十月決戦までにきっちりジムに通い
体重を落としておきます。
それを目標にしよう。
東京からはお呼びがないですね〜
すっかり田舎教師になってしまいました。
とても楽しいけど。
では、秋にお待ちしております。
asax
プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR