今年も、晴耕雨読(二)

4月19日(水)、新年度2回目のゼミ活動。今回から新3年生もブログに参加します。今年の3年は女の子4人という女子力高めの新ゼミになりましたが、よろしくお願いします。
今日は、毎年恒例になっているという裏山菜園での苗の植え付けをしました。ここにはちいさな茶室-廃材でつくる茶室-もあります。しかし、先週報告したように、今年2月の大雪のせいか、倒木が多く、先輩方がのこぎりで切って整備してくれました。

そのおかげで鬱蒼としていた畑が綺麗になりました。女子陣が草をむしり、肥料と肥沃土を混ぜてから鍬で耕して小さな畝を作り、畑らしくなりました。今年はトマト、ししとう、唐辛子、ピーマン、ナス、バジルの苗を植えました。まだまだスペースが余っているので、これからどんどん数を増やしていく予定です。

先輩方と協力しての初めてのゼミ活動一回目でした。野菜がしっかり根付くように祈ってます。これからよろしくお願いします。(ゆずまる)
