今年も、晴耕雨読(三)

5月10日(水)。合同ゼミで3年生の居住環境実習・演習(Ⅱ)中間発表の一回目の練習を聴いた後、3年生3名ととも茶室奥の菜園に行きました。苗植え第2弾です。植えたのは、きうり・トマト・大葉・ローズマリー・バジルです。去年よりハーブ系が目立ちますね。残念ながら、先生ご所望の珈琲苗はカインズにも百均にもありませんでした。
私が畑で働くのは昨年8月以来。久しぶりに行くと山道の入口の草木が伸びて非常に入りにくくなっていました。3年生に聞いたところ、先月訪れた時はこれほどではなかったそうです。5月に入り気温も夏日になることが多く、すでに毛虫や藪蚊がみられました。昨夏、藪蚊に足首をかまれてすごく腫れたのを思い出します。(みひろ)

↑奥の方に新しく苗を植えました。
今年はどれほど収穫できるのか楽しみにしています!