fc2ブログ

飛鳥ファイナル(2)

 0719飛鳥02


飛鳥ー心のともしび

 飛鳥は今夜でついに閉店する。わたしはこの水曜日(19日)、ご所望のお酒を携えて店を訪れ、最後の酒盛りをした。最近、店に入っても酒は飲まず、烏龍茶で済ませるのだが、この日ばかりはアルコール抜きというわけにはいかない。
 1週間前(13日)はカウンターに一人っきりだった。流石に最終週となれば、客は多い。2階座敷に数名、カウンターの客は入れ替わり立ち替わりで、どうやらインテリ層が多いみたいだ。めずらしく、女性客も少なからず混じっている。記念品をわたす男女のカップル?もいた。わたしの餞は酒である。が、大将は酒を禁じられているようで、女将は気が気でならない。結果、餞の酒は他の客にもふるまわれ(↓)、ほとんどなくなってしまった。


0719飛鳥01


 この夜、何を食べたのか。イサキの煮物、干カレイ焼き、冷や奴、焼鳥1本かな・・・客が多すぎて、酒菜があんまりまわってこなかったが、いまの二人の体力では、このあたりが限度でありましょう。
 写真をすこしだけ撮った。二人の写真を撮りたいというと、女将は棚にかけていた「飛鳥-心のともしび」の手ぬぐいを手にとって二人のあいだに掲げてみせた。

 本当に「心のともしび」というべき小料理屋でした。お疲れ様、そして、ありがとうございました。
 いつでも学校を訪ねてきてください。


0719飛鳥03

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR