fc2ブログ

2018 卒論ポスターセッション

 ハッピーバレンタイン!
 さて、明日は卒論のポスターセッションです。

 2018年 2月15日(木)@本学多目的センター

◆12:00~13:30 学籍番号奇数

1147039 垣崎 香菜 KAKIZAKI Kana (副査金)
  酒造りによる過疎地の地域振興 -規制緩和をこえて-
  Local Promotion of the Depopulated Area by the Production of Alcoholic Beverages
   -Beyond the Deregulation -


1147151 吉田 侑浩 YOSHIDA Yukihiro (副査徳田)
  ブータン民家仏間の考現学 -諸神仏の配置と調伏の構図-
  Modernology on Buddhist altar rooms of the farmhouses in Bhutan
  - Arrangement of various deities and the composition of exorcism -


  【副査】1147059小松(松村)> 1147089津川(根本)> 1147117藤林(吉永)

◆13:30~15:00 学籍番号偶数

1147132 水田 梨乃 MIZUTA Rino (副査戸苅)
  フォトスキャンによる町並みの分析 -立川・倉吉河原町・稲常の事例研究―
  Analysis of the Townscapes by PhotoScan
   - Case study on Tachikawa, Kurayoshi-Kawaramachi and Inatsune -


1147086 谷口 希美 TANIGUCHI Nozomi (副査山本)
  喜見山鷲ヶ峰の歴史的景観に関する基礎的研究
  Basic Study on the historic landscape in Shuga-ridge of Mt.Kiken

1147032 岡﨑 滉平 OKAZAKI Kohei (副査荒田)
  大雲院宝塔厨子と徳川将軍家墓所
  Stupa Styled Buddhist altar for Prabhūta-ratna in Daiun-in Monastery
   and the Graveposts of Tokugawa general family


1147152 吉冨 博子 YOSITOMI Hiroko (副査新名)
  上方往来の歴史的景観-河原宿を中心に-
  Study on the historic townscape of the road called Kamigataourai for
   the procession of feudal lords - Mainly about Kawahara post-station towns -


  【副査】 1147030大林(新名)> 1147110坂東(張)

15;15~15:40 全体記念写真撮影
15:45~16:30 撤収



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR