第7次ブータン調査迫る
研究倫理 eラーニング
昨日は大学に籠もり、ひたすら採点→成績入力を片付けた。この仕事は嫌いです。もっと早くからやればいいんだけど、締切近くにならないと手につかない。他の仕事でも同じだろうが、と言われれば返す言葉もありませんが、原稿などはちがうのね。締切が来たら書く。そんなん当たり前なんだけど、最近は許してくれませんぜ。物書きの本性を理解してくれまへん。
成績入力の締切が24日なんだけど、ほかに月末締切の仕事が二つ残っている。しかし、わたしたちは今年もまたブータンに行くのです。今年は正式な科研調査ですね。参加者は久しぶりのMr.エアポート、OK牧場、バレーさんと私の4名です。予定を示しておきます。
8月26日(日) 関空→バンコク
8月27日(月) バンコク→パロ→プナカ
8月28日(火) プナカで調査
8月29日(水) プナカで調査(農家ホームスティ)
8月30日(木) プナカ→ティンプー(会食あり)
8月31日(金) ティンプー→パロ
9月01日(土) パロ→バンコク
9月02日(日) バンコク→関空
というわけで、月末締切の仕事は25日までには片付けたい。大学にいるほうが仕事が進むだろうとも思ったのだが、台風20号が凄まじいスピードで近づいてきているので、昼過ぎに鳥取を立ち、奈良まで戻ってきました。途中、上方往来で昼を取ろうと蕎麦屋二軒をひやかしたがいずれも店を閉めていた。台風の威力におびえているわけです。結局、加西パークで柚子ラーメンを食べました。低カロリーで美味しいよ。
帰宅しても疲れてへたれ、ただ玄関ポーチの珈琲樹が気になったので、紐で柱に縛りつけた。もちろん台風対策です。少し仮眠をとって深夜より、研究倫理 eラーニングを受講しました。月末締切の仕事の一つです。勉強になりました。研究者が抱える倫理課題は多いですね。なにもしない教員はさして問題はない。科研をとって大学院生を抱える私のような教員がいちばんトラブルの罠にかかりやすい。それでも実験系よりはマシですね。実験系は扱う金額が大きく、実験室・実験器具の危険性も孕んでいる。
セクハラ・パワハラの問題がまったく出てこなかったな。いまいちばん世を騒がせているのに。正直、うんざりしてるからもういいんだけどね。
台風は日本海に抜けてしまった。 バンコク行きの飛行機は飛んでくれるでしょう。
昨日は大学に籠もり、ひたすら採点→成績入力を片付けた。この仕事は嫌いです。もっと早くからやればいいんだけど、締切近くにならないと手につかない。他の仕事でも同じだろうが、と言われれば返す言葉もありませんが、原稿などはちがうのね。締切が来たら書く。そんなん当たり前なんだけど、最近は許してくれませんぜ。物書きの本性を理解してくれまへん。
成績入力の締切が24日なんだけど、ほかに月末締切の仕事が二つ残っている。しかし、わたしたちは今年もまたブータンに行くのです。今年は正式な科研調査ですね。参加者は久しぶりのMr.エアポート、OK牧場、バレーさんと私の4名です。予定を示しておきます。
8月26日(日) 関空→バンコク
8月27日(月) バンコク→パロ→プナカ
8月28日(火) プナカで調査
8月29日(水) プナカで調査(農家ホームスティ)
8月30日(木) プナカ→ティンプー(会食あり)
8月31日(金) ティンプー→パロ
9月01日(土) パロ→バンコク
9月02日(日) バンコク→関空
というわけで、月末締切の仕事は25日までには片付けたい。大学にいるほうが仕事が進むだろうとも思ったのだが、台風20号が凄まじいスピードで近づいてきているので、昼過ぎに鳥取を立ち、奈良まで戻ってきました。途中、上方往来で昼を取ろうと蕎麦屋二軒をひやかしたがいずれも店を閉めていた。台風の威力におびえているわけです。結局、加西パークで柚子ラーメンを食べました。低カロリーで美味しいよ。
帰宅しても疲れてへたれ、ただ玄関ポーチの珈琲樹が気になったので、紐で柱に縛りつけた。もちろん台風対策です。少し仮眠をとって深夜より、研究倫理 eラーニングを受講しました。月末締切の仕事の一つです。勉強になりました。研究者が抱える倫理課題は多いですね。なにもしない教員はさして問題はない。科研をとって大学院生を抱える私のような教員がいちばんトラブルの罠にかかりやすい。それでも実験系よりはマシですね。実験系は扱う金額が大きく、実験室・実験器具の危険性も孕んでいる。
セクハラ・パワハラの問題がまったく出てこなかったな。いまいちばん世を騒がせているのに。正直、うんざりしてるからもういいんだけどね。
台風は日本海に抜けてしまった。 バンコク行きの飛行機は飛んでくれるでしょう。