fc2ブログ

結婚しようよ

中村元img019_01 img023自己紹介01中村


第二の人生-自己紹介

 10月1日ブログ担当の学生が行方不明なので、ピンチヒッターです。

 『中村元記念館通信』第12号(2018年7月:p.4)の「新しい研究員の紹介」コーナーに私の自己紹介記事が掲載されました。上右のサムネイルをクリックするとテキストをお読みいただけます。 
 最後のほうに書いていますが、ゾンカ語かチベット語を学びたいと思っています。ただ思っていても駄目なので、夏休みなどを利用して語学の集中講座などに参加できればいいかな、と構想しているのですが、どこをどうすればいいか分かりません。どなたかアドバイスいただければ幸いです。

 ところで、岡村に引き続き、もう一ヶ所から結婚式出席のオファーがあって、いつものように渋っているのですが、患者は行こう行こうとうるさいの。腹が出すぎて着れるスーツもなくなっているのですが、退会しようと思っていたジムを昨日から復活させたので、この秋で少しは絞れるであろう、否、絞らないと寿命に影響するんだ。健康診断の結果がそう宣告しているのであります、とほほ・・・
 宣言します。(とうぶん)禁酒!!
 


↑何がまいるって「お花畑」よね。売れる人はこういう文句を堂々と口にできる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR