fc2ブログ

荒城への階段



 
横山バホット・ツェッペリン

 毎度おなじみ流浪の番組、横山ホットブラザーズ、じゃなかった、タモリ倶楽部、みてますか。わたしは毎週録画しております。
 さて、またえげつない動画をいくつか発見してしまいました。ふだんは国際線で配られるイヤホンを耳につけ液晶にヒビの入ったiPadを聴いておるのですが、どういうわけか、数年前に購入した新品のヘッドフォンが廃棄物のようにころりとでてきたものですから、これを耳に被せると素晴らしく良い音がする。恐れ入って聞き惚れて授業の準備が遅れる、という今日このごろです。
 それでは、いまはなきBAHOの快演をお届けします。関西ののりはちがいまんね・・・




↑YHBアコーディオン担当の次男さんは絶対音感をもっているそうです。でなきゃ、こんな演奏できないよね。ギタリストたちのやっかいなアドリブも採譜できるらしい・・・



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR