『鳥取県の民家』を訪ねて(46)

新温泉町での民家調査
11月20日(水)、浜坂先人記念館「以命亭」に集合し、以命亭を調査する班と広瀬安美『兵庫の民家』(1974) 掲載の旧浜坂町上六軒の倉・民家を調査する班に分かれました。私は後者の班で活動しました。
まずはその倉と民家を探さなければなりませんでしたが、『兵庫の民家』には正確な住所や建築物の名称が載っておらず、また、この日は雨が降っていたことから、私たちは車の中で手がかりを探していました。すると、Googleマップのストリートビューで報告書に掲載されているイラストに似た建築物を発見したのです。そこに赴くと、探していた民家と倉が現存していました。

↑報告書(1974)↓現状写真(2019)


この民家は切妻造平入浅瓦葺であり、形状や窓の位置などは1974年のイラストとあまり変わっていません。『兵庫の民家』出版当時は、棟の熨斗瓦の代わりに薄緑色のを使っていたようで、この石は兵庫県下では浜坂周辺だけで使われていたようです。、他に多く見られる福井地方では「しゃくたに石」、出雲地方では「来待(きまち)石」と呼ばれており、軽くやわらかな凝灰岩で加工しやすいけれども、風化しやすいという欠点があります。現在はこの棟石をやめて熨斗瓦に変えており、風化が材料差し替えの原因の一つではないかと考えました。また、民家在住の方にお話を聞こうとしましたが、お留守でした。しかし、近所に住まわれている方のお話によりますと、この民家は築60年くらいで、Sさんという方が住んでいらっしゃることが分かりました。

↑報告書(1974)↓現状写真(2019)


上の土蔵は先ほどの民家の隣にあり、S家の一部ではないかと思いました。こちらも報告書のイラストとほとんど変わらない状態を保っており、切妻造平入浅瓦葺です。日本海に面した豪雪地方では、白壁や土壁だけでは雪に弱いので、板壁を使った補強をすることが多いそうで、倉や付属建物には「鎧がき」と呼ばれる板壁がつけてあります。これは、板を重ねて張った簓子下見(ささらこじたみ)板のことであり、この倉も鎧がきでした。また、この倉はかなり手の込んだ見事な漆喰のコテ絵が施されていました。

新温泉町井土の町並み
浜坂での調査が終わり、次もまた二班に分かれ、私の班は新温泉町今岡から待ち合わせ場所の湯村温泉までの道のりに古い家や空き家などがないか探すことになりました。私たちは、住宅が軒を連ねる新温泉町井土のあたりで下車し、周りを歩いて探索しましたが、比較的新しい住宅ばかりで特にめぼしいものは見つからず、探すのを諦め、湯村温泉に向かいました。しかし、その最中に入母屋造で屋根に鉄板を被せる民家を見つけましたが、時間が押していたため、調査を泣く泣く断念しました。もし、また新温泉町に訪れる機会があれば、ぜひ調査をしたいと思いました。
前回で『鳥取県の民家』第3次調査対象民家39件すべてを調査し終わり、今回は『兵庫の民家』の調査ということで、初めての鳥取県外での調査を体験しました。知らない地で知らない民家を探すのは大変でしたが、今もなお1974年のイラストとほぼ同じ姿を残しており、発見したときは感動を覚えました。調査にご協力いただいた皆様に深謝申し上げます。(ころっけ)
【連載情報】
(01)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2042.html
(02)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2044.html
№016④三百田家(若桜吉川・県指定) №012③矢部家(八頭用呂・国重文)
(03)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2046.html
(04)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
(05)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2051.html
(06)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2052.html
(07)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2053.html
(08)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2054.html
(09)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2055.html
№027⑦福田家(紙子谷・国重文) №025⑥西尾家(八頭万代寺)
(10)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2056.html
№021⑤谷上家(佐治余戸)
(11)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2059.html
No.011②木下家(布袋・県指定) No.006①米山家(岩美外邑)
(12)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2060.html
№023⑧西尾家(赤子田) №030⑩奥田家(猪子・県指定)
(13)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2061.html
№029⑨松本家(江津)
(14)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2069.html
№040⑯小椋家(木地山)
(15)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2070.html
№029⑨松本家(江津)2回目
(16)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2071.html
(17)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2075.html
(18)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2076.html
(19)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2077.html
(20)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2078.html
(21)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2079.html
(22)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2080.html
(23)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2081.html
№023⑧西尾家(赤子田)2回目
(24)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2082.html
№086㉝福田家(日南上萩山) №082㉜長谷家(日南萩山) №088㉞石川家(日南笠木)
(25)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2083.html
No.104㊲乃木家(日野黒坂) №103㊱細木家(日野黒坂) №097㊱内藤家(日野板井原)
(26)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2084.html
(27)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2085.html
(28)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2086.html
№.051㉑小木家(東伯赤碕) №052㉒門脇家(東伯赤碕)
(29)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2087.html
(30)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2088.html
No.044⑱牧野家(関金町郡家) No.041⑰鳥飼家(関金町大鳥居・県)
(31)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2089.html
No.033⑫前家家(青谷奥崎) №031⑪小谷家(鹿野町鹿野)
(32)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2102.html
No.076㉚下原家(江府町俣野) No.081㉛車家(江府町貝田)
(33)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2105.html
No.106㊳生田家(伯耆町三部) No.107㊴足羽家(伯耆町二部)
(34)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2106.html
No.071㉗森田家(淀江町西尾) No.070㉖田山家(淀江町淀江)
(35)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2096.html
No.039⑮原田家(湯梨浜方面) No.037⑫正木家(湯梨浜橋津)
(36)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2097.html
新聞No.25中島家(岩美大谷) 新聞No.10福田家(鳥取市国安)
(37)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2098.html
新聞No.22吉村家(鳥取市立川) 新聞No.11岩田家(鳥取市立川)
(38)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2116.html
新聞No.20岡本家(国府町木原) 新聞No.18 山本家(国府町神護)
(39)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2117.html
新聞No.16奥本家(用瀬町) 新聞No.17徳永家(用瀬町)
(40)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2122.html
No.045⑲河本家(琴浦町箆津) No.046⑳河本家(琴浦町箆津)
(41)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2127.html
№074㉙門脇家(大山町所子)
(42)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2128.html
№072㉘山本家(大山町長田) №062㉕吉持家(南部町田住)
(43)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2129.html
№038⑭尾崎家(湯梨浜町宇野)
(44)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2130.html
№060㉔高田家(米子市福万) №058㉓後藤家(米子市内町)
(45)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2138.html
旧森家住宅-浜坂先人記念館 以命亭(新温泉町浜坂)
(46)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2133.html
新温泉町民家調査(新温泉町浜坂)
(47)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2144.html
新聞No.15小島家(八頭町石田百井) 新聞No.22今嶋家(八頭町西御門)
(48)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2145.html
新聞No.21保木本家(八頭町小別府) 新聞No.07大村家(八頭町富枝)
(49)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2147.html
新聞No.06山陰合同銀行若桜支店(若桜町若桜) 新聞No.12中尾家(若桜町中町)