アイアンロード


青谷上寺地復元建物CGの新バージョン
アイアンロードってなんや、アイアンクローの間違いやろっ・・・という突っ込みは、フリッツ・フォン・エリックの「鉄の爪」に唸った昭和のプロレスファンしか分からんだろうなぁ。
アイアンロードとは「鉄の道」であります。シルクロード(絹の道)より古い文明の伝播ルート。わたし自身、トルコの首都アンカラでヒッタイトの遺跡を眺めた記憶があります。そこが鉄の起源地であり、じつに紀元前15世紀に遡るというから驚いた。周辺の民族が青銅器しか知らない時代に鉄器をもったヒッタイトは圧倒的な戦力により覇王となった。そこから、どうやって鉄は日本にまで伝わったのか。そういう番組をNHKが制作するにあたって、青谷上寺地遺跡の復元建物CGを使いたい、というオファーを頂戴したのは昨年の9月初旬のことである。このたびの魏志倭人伝講演会で改めて確認されたように、帯方郡から邪馬台国に至る魏使の行路は日本海における鉄の流通路とほぼ重なり合う。その経由地として於投馬(イズモ)国とともに注目されるのが青谷上寺地遺跡であり、復元建物のCGを「NHKスペシャル」と「歴史秘話ヒストリア」に使いたいとの依頼だったのである。
担当者と面談したのはブータンから帰国した直後の9月13日、場所は奈良自宅の近くにあるヴェジカフェであった。青谷上寺地のCGは著作権をASALABと某民放局が共有しているため話は少々入り組んでしまったが、結局、報告書の復元図をもとに作成しなおすしかない、という合意に至る。以後、何回か画像の校正をしました。なんとかボツにはならず済んだようです。担当者の言によりますと、「残念ながら日本パートは一番最後にちらっと登場するだけ」になってしまったとのことだが、まぁ、出していただけるだけマシだと感謝しましょう。番組名等は以下のとおりです。
NHKスペシャル
================================
アイアンロード~知られざる古代文明の道~
【NHK総合】2020年1月13日(月祝)21:00~21:59
================================
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20200113
歴史秘話ヒストリア
========================
弥生ニッポン鉄物語(仮=正式タイトル未定)
【NHK総合】2020年2月12日(水)22:30~23:20
【NHK BS4K】2020年2月27日(木)20:20~21:10
========================
どうか皆様、ご覧ください、録画してください。