fc2ブログ

いい加減に学ぶ中国語講座(12)

上海ガニ3沼野


上海蟹
https://baike.baidu.com/item/%E5%A4%A7%E9%97%B8%E8%9F%B9/1151

1 原文
大闸蟹
 大闸蟹是河蟹的一种,河蟹学名中华绒螯蟹。在我国北起辽河南至珠江,漫长的海岸线上广泛分布,其中以长江水系产量最大,口感最鲜美。一般来说,大闸蟹特指长江系的中华绒螯蟹。现引种到各大湖区都有培育养殖。 过去大闸蟹在长江口近海产苗,长成幼蟹后,逆长江洄游,生长在长江下游一带的湖河港汊中。大闸蟹名称来源于吴方言。
品种简介
蟹为什么又普遍称为“大闸蟹”呢?包笑天曾对这个名称写过一篇《大闸蟹史考》,说到大闸蟹”三字来源于卖蟹人之口。“人家吃蟹总喜欢在吃夜饭之前,或者是临时发起的。所以这些卖蟹人,总是在下午挑了担子,沿街喊道:“闸蟹来大闸蟹”。

2 簡体字→繁体字
大閘蟹
 大閘蟹是河蟹的一種,河蟹學名中華絨螯蟹。在我國北起遼河南至珠江,漫長的海岸線上廣泛分佈,其中以長江水系產量最大,口感最鮮美。一般來說,大閘蟹特指長江系的中華絨螯蟹。現引種到各大湖區都有培育養殖。過去大閘蟹在長江口近海產苗,長成幼蟹後,逆長江洄游,生長在長江下游一帶的湖河港汊中。大閘蟹名稱來源於吳方言。
品種簡介
 蟹為什麼又普遍稱為“大閘蟹”呢?包笑天曾對這個/箇名稱寫過一篇《大閘蟹史攷》,說到大閘蟹”三字來源于賣蟹人之口。“人傢喫蟹總喜歡在喫夜飯之前,或者是臨時發/髮起的。所以這些賣蟹人,總是在下午挑暸/瞭擔子,沿街喊道:“閘蟹來大閘蟹”。

3 日本語漢字への変換
大閘蟹
 大閘蟹是河蟹的一種,河蟹学名中華絨螯蟹。在我国北起遼河南至珠江,漫長的海岸線上広廣泛分布佈,其中以長江水系産量最大,口感最鮮美。一般来説,大閘蟹特指長江系的中華絨螯蟹。現引種到各大湖区區都有培育養殖。過去大閘蟹在長江口近海産苗,長成幼蟹後,遡長江洄游,生長在長江下游一帯的湖河汊港中。大閘蟹名称来源於呉方言。
品種簡介
 蟹為什麼又普遍称為“大閘蟹”呢?包笑天曾対這個/箇名称写過一篇《大閘蟹史考》,説到大閘蟹”三字来源于売蟹人之口。“人家喫蟹総喜観在喫夜飯之前,或者是臨時發/髮起的。所以這些売蟹人,総是在下午挑暸/瞭担子,沿街喊道:“閘蟹来大閘蟹”。

4 読み下し(もどき)
大閘蟹
 大閘蟹は河蟹の一種、河蟹は学名が中華絨螯蟹(チュウゴクモクズガニ)。我が国の北は遼河起(よ)り南は珠江に至るまで、漫長の海岸線上に広泛(こうはん)に分布し、そのなかで長江水系は産量最大、口感は最も鮮美。一般の説では、大閘蟹はとくに長江系の絨螯蟹(モクズガニ)を指す。現(いま)各大湖区に引種され、みな培育・養殖す。過去、大閘蟹は長江河口付近海で苗を産し、幼蟹に成長後、長江を遡って回遊し、長江下游一帯の湖・河・汊・港中にて生長す。大閘蟹は名称が呉の方言より来源す。

品種の簡単な紹介
 蟹はなぜ普通「大閘蟹」と称し為すのか? 包笑天はかつてこの名称に対して《大閘蟹史考》なる一篇を写し過ぐ(書いたことがあ)り、「大閘蟹」三字は売蟹人の口に来源すると説いた。「人家蟹を喫するに夜飯の前に喫するを喜歓し(好み)、或者(あるいは)これ臨時発起のもの。所以(ゆえ)にこれらの売蟹人は総是(いつも)下午(午後)に担子を挑(かつい)で、街(大通り)に沿って喊道す(大声で言った):「閘蟹来(水門蟹が来たぞ)、大閘蟹(大きな水門蟹)」


上海ガニ4沼野



上海ガニ2


5 現代語訳

大閘蟹(北京語ターチャシエ、上海語ドゥザッハ)
 大閘蟹は淡水蟹の一種であり、学名はシナモクズガニ(中国藻屑蟹、Eriocheir sinensis)である。我が国(中国)では、北は遼河から南は珠江に至るまで延々と長い海岸線に広範に分布し、なかでも長江水系は生産量最大で、最も口あたりがよく美味しい。一般的に言うと、大閘蟹はとくに長江系のモクズカニを指す。現在は各地の大湖区に導入され、養殖されている。かつて大閘蟹は長江河口近海で種苗を産し、幼蟹に成長後、長江を遡って回遊し、長江下流一帯の湖・川・汊(川俣)・港中で成長した。大閘蟹という名称は呉方言に由来している。

品種の簡単な紹介
 蟹はなぜ一般的に「大閘蟹」と呼ばれるのでしょう? 包笑天はかつてこの名称について『大閘蟹史考』なる一書を著し、「大閘蟹」の三字は蟹売り人の掛け声に由来すると説きました。「家々で蟹を食べる場合、夕飯の前に食べるのを好みます。(正式の食事ではなく)臨時に思い浮かんで食べるものなのかもしれません。これらの蟹売り人はいつも午後にてんびん棒で荷をかつぎ、大通りに沿って大声で叫んだものです。閘蟹(水門蟹)が来たぞ、大きな閘蟹(水門蟹)だ」と。 (沼の鰻)


《Weblio文章訳》
大きい上海ガニ
 大きい上海ガニは修正削除する1種類です、シナモクズガニ学名中華綿毛の螯蟹。我が国の北珠江に遼河南を起こすことで、長くて果てしのない海岸線上は広範であり分布して、そのうちは長江水系生産量によって最大で、口当たりは最も味がよいです。一般的に、大きい上海ガニはすごく長江の系の中華綿毛の螯蟹を指します。現在はそれぞれの大湖区を導入することができて全て養殖を育成することがあります。 過去の大きい上海ガニは江口の近づいた海産物の苗が生えていて、幼い蟹後が生え上げて、逆の長江は回遊して、長江川下一帯にある湖の川の大きな川の支流が成長します。大きい上海ガニ名称は呉方言から来ます。

品種簡単な紹介
 蟹はなぜまた全体で“大きい上海ガニ”と呼びますか?かばんは空を笑って以前この名称に1篇の《大きい上海ガニ歴史は試験を受ける》を書いたことがあって、大きい上海ガニ“3の文字は蟹の人の口を売ることから来ます。を話します“他人は蟹を食べていつも好きに夕食までを食べていて、あるいは臨時に発起します。だからこれらの売った蟹の人は、いつも午後に重荷を選んで、通りに沿って叫んで:“上海ガニは大きい上海ガニに来ます”


【参考サイト】再訪-蘇州古典園林(4)
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2208.html


上海ガニ


【連載情報】いい加減に学ぶ中国語講座
(1)簡体字から繁体字へ http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2213.html
(2)繁体字から漢文読み下しへ http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2214.html
(3)陳大尉宮を読む〈一〉  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2215.html
(4)陳大尉宮を読む〈二〉  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2216.html
(5)陳大尉宮を読む〈三〉  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2217.html
(6)上海外灘-和平飯店  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2219.html
(7)豫園周辺の茶館 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2221.html
(8)同済大学(1) http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2220.html
(9)浦東の高層ビル http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2222.html
(10)朱家角の粽 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2224.html
(11)関口欣也博士に贈る詩 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2227.html
(12)上海蟹 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2230.html
(13)田子坊 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2232.html
(14)紹興酒 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2231.html
(15)上海のキリスト教(1) http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2233.html
(16)新天地 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2235.html
(17)周荘 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2237.html
(18)南翔 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2236.html
(19)日清ビル http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2238.html
(20)同済大学(2)建築与都市計画学院 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2234.html

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR