fc2ブログ

いい加減に学ぶ中国語講座(27)

紹興酒②01


紹興酒(2)
https://baike.baidu.com/item/%E7%BB%8D%E5%85%B4%E9%85%92

 こんにちは、月市です。前回(第14回)に引き続き「紹興酒」の紹介ページの翻訳に挑戦していきます。よろしくお願いします。他のゼミ生と同様に翻訳の方法を変更しました。簡体字を日本語漢字に変換するのに使用したサイトを以下に示します。

楽訳中国語変換
http://www.jcdic.com/chinese_convert/

1. 原文
 绍兴酒主要呈琥珀色,即橙色,透明澄澈,洁可爱,使人心悦目。这种透明琥珀色主要来自原料米和小麦本身的自然色素和加入了量糖色。绍兴酒具有人的馥郁芳香,这种芳香不是指某一特别重的香,而是一种复合香,是由酯类、醇类、醛类、酸类、羰基化合物和酚类等多种成分组成的。些有香物来自米、麦曲本身以及酵中多种微生物的代谢和存期中醇与酸的反它们结合起来就生了馥香,而且往往随着时间的久远而更为浓烈,所以绍兴酒称老酒,因为它越陈越香。

2. 簡体字→日本の漢字
 紹興酒主要呈琥珀色,即橙色,透明澄澈,潔可愛,使人心悦目。這種透明琥珀色主要来自原料米和小麦本身的自然色素和加入了量糖色。紹興酒具有人的馥郁芳香,這芳香不是指某一種特別重的香,而是一種復合香,是由酯、醇類、醛類、酸類、基化合物和酚等多種成分組成的。些有香物来自米、麦麹本身以発酵中多種微生物的代謝和存期中醇与酸的反它們結合起来就生了馥香,而且往往随着時間的久遠而更為濃烈,所以紹興酒称老酒,因為它越陳越香。


紹興酒②02


紹興酒②03


3. 読み下し(もどき)
 紹興酒は主要(おも)に琥珀色、即ち橙色を呈す。透明澄澈、純潔で可愛く、人をして賞心悦目せしむ。この種の透明な琥珀色は主要(おも)に原料の米・小麦本身(そのもの)の自然色素と加入された適量の糖の色に自り来る。紹興酒は人を誘う馥鬱な芳香を具有し、この種の芳香はこれ某(ある)一種の特別重き香気を指すにあらず、而してこれ一種の複合香。これ酯類(エステル類)、醇類(アルコール類)、醛類(アルデヒド類)、酸類、羰基化合物(カルボニル化合物)や酚類(フェノール類)等の多種成分の組成に由る。這些(これら)の香ある物質は米・麦麹本身(そのもの)及び発酵中の多種の微生物の代謝と貯存期中の醇(アルコール)と酸の反応に来自す(よる)。它們(それら)は結合しはじめるや就(たちま)ち馥香を産生し、而して且つ往往にして時間の久遠に随着し(したがいながら)更に濃烈と為す。紹興酒の老酒と称す所以(ゆえん)は、它(それ)越陳越香(時間が経てばたつほど香り高い)と為す因り。


4.日本語訳
 紹興酒は主に琥珀色、すなわち橙黄色を呈している。透明で澄み切っており、純潔で愛らしく、飲む人の心や目を楽しませる。この透明な琥珀色は、おもに原料である米・小麦自体の天然の色素と、適量加えられた糖による。紹興酒は人を魅惑する香ばしい芳香を備えている。けれども、この種の芳香は特定一種の重要な香気をさすものではなく、一種の複合香である。エステル類、アルコール類、アルデヒド類、酸類、カルボニル化合物、フェノール類など種々の成分の組み合わせによるものである。これらの香りよい物質は、米・麦麹そのもの、及び発酵中の様々な微生物の代謝、及び貯蔵中に生じるアルコールと酸の反応に由来する。それらは結合されるや否や、芳ばしい香りを発し、しかも時間の長さに従ってさらに濃厚で(アルコール度が)強くなる。紹興酒が老酒と呼ばれるのは「越陳越香」(時間が経てばたつほど香りよし)だからである。

〈weblio翻訳〉
 紹興酒は主に琥珀の色、すなわちオレンジ色、透明を呈して冴え渡っていて、純潔はかわいくて、人に心や目を楽しませさせます。この種類透明な琥珀の色は主に原料米と小麦自身の自然の色素と加入から来る適量砂糖の色。紹興酒は魅惑の芳しい芳香を持っていて、この種類芳香はある1種類の特に重い薫りを指すことでないそれで、1種類であり複合したは良い香りで、エステル系、アルコール類、アルデヒド類、酸類、カルボニル化合物とフェノール類などのたくさんの成分組成のものからです。これは良い香りの物質がメートル、麦の曲げた自身及び発酵中のたくさんの微生物の代謝と蓄えの期日中アルコールと酸っぱい反応からであることが、それらは結びつけてすぐ馥の香を生じて、そのうえよく時間につれての久遠はいっそう濃密で強烈で、だから紹興酒は紹興酒と称して、それのため陳越香を越えます。

 以上です、ありがとうございました。(月市)


紹興酒②04


【連載情報】いい加減に学ぶ中国語講座
(1)簡体字から繁体字へ  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2213.html
(2)繁体字から漢文読み下しへ http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2214.html
(3)陳大尉宮を読む〈一〉  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2215.html
(4)陳大尉宮を読む〈二〉  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2216.html
(5)陳大尉宮を読む〈三〉  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2217.html
(6)上海外灘-和平飯店  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2219.html
(7)豫園周辺の茶館 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2221.html
(8)同済大学(1) http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2220.html
(9)浦東の高層ビル http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2222.html
(10)朱家角の粽 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2224.html
(11)関口欣也博士に贈る詩 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2227.html
(12)上海蟹 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2230.html
(13)田子坊 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2232.html
(14)紹興酒 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2231.html
(15)上海のキリスト教(1) http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2233.html
(16)新天地 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2235.html
(17)周荘 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2237.html
(18)南翔 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2236.html
(19)日清ビル http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2238.html
(20)同済大学(2)建築与都市計画学院 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2234.html
(21)田子坊(2)-中国語訳の新手法(一) 
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2240.html
(22)甪直(角直)古镇-中国語訳の新手法(二)
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2241.html
(23)南翔(2)-中国語訳の新手法(三)
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2242.html
(24)外灘3号 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2243.html
(25)新天地(2)-瑞安- http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2243.html 
(26)同済大学(3)-建築・都市計画学院-http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2245.html
(27)紹興酒(2) http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR