fc2ブログ

健康診断

 今年は、諸般の事情があり、年次の健康診断が本日まで遅れてしまった。昼下がり、ジャージを羽織って会場に出向く。いつもなら検診者でごったがえしているのに、今日は人影もまばら、控えスペースの椅子に腰掛けた途端ナース呼び出される猛スピードの展開についていけない。喜びは最初に訪れた。
 みなさん、私は体重が昨年(8月)に比べ、

-8.5kg

でした。あと少しで標準体重だそうです。原因は何か、よく分からないのですが、ストレスフルな生活が影響した可能性はもちろんあります。しかし、それだけではなくて、女房に聞くと、食べる量がずいぶん減った、とのことです。そもそも、鳥取の同居生活において、我が家は原則2食です。午前のブランチと夕食だけ。11月以降、散歩には出なくなりました。冬の山陰は歩きにくいよね・・・
 ついで心電図の部屋でウェストも測りました。

-8㎝

 でした。体重減の状況からみて、もっとお腹はへっこんでると期待していたのですが、少々がっくりです。このまえクロコダイルのズボンを3本買ったとき、さらに-10㎝のサイズで余裕があったんだけどなぁ。計測の女性によると、お腹のいちばん膨れているところで計測しているから、だそうです。

 一方、よくない傾向がありました。尿検査で糖がプラスの値を示したのです。人生初めてのことでした。「重症ですか」と医師に訊ねると、「いやそんなことはありません」との素気ない返事。この結果をうけて、わたしは大好きな以下の飲食品を絶つ決心をしたのです。

 1.まい先生ご推薦の「檸檬堂」各種
 2.ペットボトルの「抹茶ラテ」
 3.シュープリーズのケーキ(アルマーレは可とする)
 4.ラミーとバッカス
 5.仏壇に供える団子類

 これを聞いて女房は酔っぱらいつつ喜んでおります。全部わたしが食べたげる・・・とほほ。



この歌詞は原曲とは全然違いますね。ロビー・ロバートソンの詞はディランのように難解で、聖書の揶揄が頻出する。ちなみに、曲題の the weight とは原詞中の the load とほぼ同義であり、たぶん「重荷」のことだと思います。くわしくは こちら を参照。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR