fc2ブログ

ブルーにこんがらがって

たかや08


FIREFOXの世界的不具合

 1月13日(木)、プロジェクト研究2&4「そば食のフードスケープ」のweb発表会を1週間後に控え、1・2年生はパワポに録音する作業に没頭していた。少しでも密を避けるため、1年は4階の演習室、2年は講義室に分けて録音してもらった。異変は授業終了間際の午後5時過ぎにおこった。私だけFIREFOXのブラウザに接続しなくなったのだ。何度再起動してもFIREFOXは開かなかった。
 その日の録音を終えてゼミ室に戻ると、滅私君がいた。彼のFIREFOXはいつも通り動いていた。これは大変だということで、メディアセンターに電話し、技師さんに往診していただいた。1時間ばかり悪戦苦闘しただろうか、突然、FIREFOXが復旧した。理由は分からない、という。あとで滅私くんが調べてくれたのだが、FIREFOXの不具合は世界的な騒動になっていることが分かった。
 翌14日は、来週に迫ったメディアの取材とロケに備えて、ゼミOBの某OY01君とスタジオでこれまでの復元CGのデータ整理をした。以下ほどのCGをこれまで作成してまいりました。わたしはCADがさっぱりできないので、みなゼミ生及びOBの努力の賜物です。

1.妻木晩田遺跡(弥生後期)中型高床倉庫
 *竪穴住居は模型→妻木晩田事務所
2.青谷上寺地遺跡(弥生中後期)
 (1)楼観-最長の柱
 (2)大型建物-最長の垂木
3.松原田中遺跡(古墳前期・鳥取市)湖山池畔の大型倉庫群
4.青木遺跡(奈良時代・出雲市)神殿群=神社
 *模型として京博「大出雲展」に出陳
5.菅原遺跡「円堂」(奈良時代・奈良市)行基供養堂
6.出雲大社境内遺跡(鎌倉時代初期・出雲市)巨大神殿
7.安土城総見寺(桃山時代・滋賀)二階建仏堂
8.摩尼寺「奥の院」遺跡(江戸初期・鳥取市)懸造大型仏堂
9.摩尼山「鷲ヶ峰」地蔵堂・鐘楼等(明治末・鳥取市)

 本日15日、わたしは珍しく共通テスト(旧センター試験)の当番から外れたので、プロ研発表会資料の編集に集中しようと目論んでいたのだが、パソコンを開くと、またFIREFOXが開かない。スマホであらゆる情報を集めて対応したのだが、何の変化もみられなかった。ネットについては、とりあえずマイクロソフト・エッジで代用したが、ブックマークがすべて使えないのは大きな痛手である。頼みの綱は千葉県在住のゼミOB、某OY02君しかない、と判断した。さっそく電話し、二人で対処してみたが、どうにもならなかった。土日の二日間、エッジで耐え忍び、月曜日にメディアセンターにもっていくしかないか?





たかや01


 それから気晴らしに、そば切り「たかや」まで出かけ、念願の牡蠣南蛮をたいらげた。これには別の目的もあった。蕎麦プロ研で活躍する2年生のY君が発表の大トリを務めるので、写真を撮りたかったのである。ちなみに彼の発表題目は「そば切り『たかや』で働いて」。なにかに似ていると思ったら、「ライ麦畑でつかまえて」か・・・。
 帰宅後、ただちに「そば切り『たかや』で働いて」のパワポと科白の校正を進めた。進めるあいだ、なんどもFIREFOXのブラウザを開くが、状況は変わらない。FIREFOX専用の有料修復サイトを使おうと決心したが、どうやらインチキ臭いサイトであることが分かり、ここで再び某OY02君に電話すると、「危ない」ということなので、解約を試みた。そのとき、彼は魔法のような暗号を使い、リモートで私のパソコンを動かし、解約を成功させ、さらにFIREFOXの問題をも解決しようとしたが、FIREFOXの方はうまくいかなかった。そうして、またプロ研発表会の仕事に戻ったところ、電話を切ったばかりの某君からメールを受診した。以下のとおり。


たかや04 たかや06


プロキシを解除するだけ-Firefox の接続設定

 プロキシーサーバー経由でインターネットへ接続しているときに接続の問題が起こった場合、ウェブサイトが表示できなくなります。以下の手順で Firefox の接続設定 が正しいか確認してください。:

①メニューボタン 三 をクリックして、「設定」を選択します。
②「一般パネル」で「ネットワーク設定 セクション」まで移動します。
③「ネットワーク設定セクション」で「接続設定」.をクリックします。
④「プロキシー設定」を変更してください:
プロキシー経由でインターネットへ接続していない (または、プロキシー経由かどうか分からない)
   ときは、「プロキシーを使用しない」 を選択してください。
cf. プロキシー経由でインターネットへ接続しているときは、Firefox の設定を他のブラウザーの設定と比べてください (Internet Explorer の場合は Microsoftのプロキシー設定ガイド を参照してください)。
⑤接続設定のウィンドウ を閉じてください。
⑥ about:preferences ページを閉じてください。変更した設定は自動的に保存されます。

 Firefox を再起動しても接続設定が記憶されないときは、「設定が保存されない」の記事をご覧ください。

情報元(firefox公式サポートページ)
 https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-cant-load-websites-other-browsers-can

 要するに、プロキシを「無し」にするだけで、すべてが解決したということです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR