fc2ブログ

ソバ食のフードスケープ(web発表会)

20220120後期蕎麦プロ発表会表紙_page-0001 20220120後期蕎麦プロ発表会表紙_page-0002


プロジェクト研究2&4のオンライン発表会

 1月20日(木)、プロジェクト研究2&4のオンライン発表会がおこなわれました。学生が録音したパワポppsxを学内で配信したものです。我らが「ソバ食フードスケープ」班の発表構成は以下のとおりです。

ソバ食のフードスケープ-山中の蕎麦屋はなぜ繁盛しているのか

1. イントロ-ソバ食のフードスケープ
 1-1 山中の蕎麦屋はなぜ繁盛しているのか(森)
 1-2 フードスケープとは何か(近藤)

2 山中の蕎麦屋をめぐる
 2-1 ネットで探る郷土の蕎麦屋
鳥取(近藤) 島根(和田) 広島(篠田) 岡山(清水) 愛媛(松田・吉田M) 徳島(森)
兵庫(湯地) 奈良(吉田T) 京都(眞田・藤田) 愛知(佐々木) 岐阜(横山) 宮城(高橋)

 2-2 因幡山中の蕎麦屋を訪ねて
摩尼寺と門脇茶屋(高橋) そばカフェ「みちくさの駅」(和田・湯地)

3.ブータンのソバ食
 3-1 なぜブータンか(吉田T)
 (1) 栽培ソバの起源と拡散
 (2) ブータン蕎麦の輸入-佛子園の貧農・障碍者支援
 3-2 ブータンのソバ食・日常食の再現
クレ(松田)蕎麦粉のパンケーキ
参考:そばがき(眞田)
プタ(森・佐々木)蕎麦のパスタ
ヒュンテ(篠田・清水・藤田)蕎麦皮の餃子
モモ(1207147吉田M・湯地)餃子
エマダッツィ(吉田T)唐辛子とトマトのチーズ煮込み
ケワダッツィ(黒田・和田)ジャガイモのチーズ煮込み


4.おわりに-そば切り「たかや」で働いて(横山)


20220120後期蕎麦プロ発表会表紙_page-0003 20220120後期蕎麦プロ発表会表紙_page-0004


ブータン料理実験(1・2年)

 1年生(P2)は12月2日、2年生(P4)は12月9日に調理実験をおこないました。

1202ブータン料理実験01 1202ブータン料理実験03sam
↑↓ P2(1年生) 愉快なメンバーでした。
1202ブータン料理実験02 1202ブータン料理実験04sam


1209ブータン調理実習02 00ビュッフェ
↑↓ P4(2年生) 優秀なメンバーが集まりました。
1209ブータン調理実習03 00赤米

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR