訃報
大雲院の田尻光照住職が本日(1月25日)ご入滅されました。ASALABでは、吉田Kくんの修論(建造物)を始め、三島くん(西国33観音)、高後くん(指図)、木村くん(密教法具と葵御紋編年)、武田くん(懸仏)、岡崎くん(宝塔厨子)が大雲院仏教美術品を卒論の主題としており、いずれも高いレベルの業績に仕上げてくれました。真冬の寒い本堂で「仏ほっとけ会」を何回か催し、一同震え上がったのもいまは懐かしい想い出です。
これら一連の研究に対するご住職のご支援に改めて深謝申し上げるとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
通夜・葬儀はもちろん大雲院でおこなわれます。日程は以下のとおりです。
通夜 27日(木)18時~ @大雲院本堂
葬儀 28日(金)10時~ @大雲院本堂
ピーター・ブランシェットの11弦ギターによるアイルランド古謡「シーベグ シーモア」の演奏です。
ケルト系の音楽は聖堂によくあいますね。
これら一連の研究に対するご住職のご支援に改めて深謝申し上げるとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
通夜・葬儀はもちろん大雲院でおこなわれます。日程は以下のとおりです。
通夜 27日(木)18時~ @大雲院本堂
葬儀 28日(金)10時~ @大雲院本堂
ピーター・ブランシェットの11弦ギターによるアイルランド古謡「シーベグ シーモア」の演奏です。
ケルト系の音楽は聖堂によくあいますね。