fc2ブログ

明晩(2月3日)、NHKローカルに出演!

 突然ですが、1月17~18日にロケした企画が、明日(2月3日)夕刻に放送されることが正式に決まったという連絡がありました。
 詳細は以下のとおりです。

2月3日(木)NHKローカル番組「いろドリ」18:30~
シリーズ「精鋭」(浅川出演)18:35~18:45頃
*多少の時間前後あり

 「精鋭」は、人口が全国で最も少ない鳥取県でキラリと光る活躍を見せる人たちを紹介するシリーズだそうです。CGを多用する建築考古学の専門家として特集されます。恥ずかしいですが・・・開学20周年の年度末にTVの特集を組んでいただけたことに感謝します。


1988現地説明会(西池宮)1
平城宮馬寮地区発掘調査現地説明会(1988年)。
朝堂のように長い桁行21間の礎石建物が発見され、『続日本紀』にいう「西池宮」の一部の可能性があると推定しました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR