荒れ果てた菜園ビーツ畑への転換にむけて 3年ガイダンスのあった9月21日(水)午後、はやくもゼミ活動が始まりました。菜園の収穫物は、前期最後のゼミで焼きそばなどにして全員で試食しました。夏休み中はコロナが激化したこともあって、登校学生はほとんどおらず、菜園は放置状態。2ヶ月後訪問してみると、上の写真にみるように荒れ果てていました。
この夏の酷暑と台風を経ており、野菜はどの苗もへたっておりました。収穫できたのはわずかです(↑)。ミント、レモンバウムなどのハーブ類は全滅状態で、先生はこれをいちばん落胆されていました。野菜を収穫した後、苗木を抜いていきました(茗荷だけは残す)。
収穫野菜