fc2ブログ

ウクライナの風に吹かれて(20)

山陰中央新報圧縮(避難民)10月15日_page-0001


風速計

 学園祭でゼミ生がごちゃまぜ料理屋を出店するというので、そわそわしていた15日(土)、山陰中央新報の山陰版(島根・鳥取共通)で10月4日講演会「ウクライナ避難民の支援と人類社会の未来像」に係る記事が論説コラム「風速計」に掲載されました。私の名前が4回も出ていて恥ずかしいですが、4日講演会の内容をかなり忠実に再現しつつ独自の見解も示しており、注目されます。
 島根は出雲のロシア人のことが頭にあるので、私の発言をよく引用してくれます。鳥取ではほぼ無視ですね。

 なお、以前ネットサイトを示した中国新聞広島から紙面が送られてきました。これについても近々アップします。
 ウクライナの戦況は激変し、プーチン大統領の立場は日に日に悪化している。わたしは前からベラルーシを調略して小早川にしてしまえば、ロシアは関ヶ原の西軍のように壊滅するだろうと予測していた。ロシアが負けても、おまえだけは許してやる、とルカシェンコに呟いて相応の賄を懐にしのばせれば、永遠に動かないロシア支援軍になりそうだ。チェチェンも同じ。ラムザン・カディロフはいつ寝返ってもおかしくない。寝返るどころか、プーチンの寝首を掻き、チェチェンをイスラム帝国として独立させるかもしれない。こんなこと、国際政治の面では当たり前であり、 CIAだとかMI6はこれらの近隣諸国に対して猛烈な揺さぶりをかけているのでしょうね。


新聞記事_中国新聞_page-0001sam 中国新聞(広島)10月6日22面



《連載情報》ウクライナの風に吹かれて
(1)CFU47ナターシャ・グジー 鳥取公演 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2606.html
(2)8月23日の記者発表と報道 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2607.html
(3)県民ふれあい会館ホールの下見 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2608.html
(4)鳥取大学での広報活動 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2609.html
(5)学術講演会予報(1) http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2610.html
(6)故郷-ふるさと http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2612.html
(7)『政経レポート』1500号-CFU47鳥取公演 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2613.html
(8)『政経レポート』1501号-学術講演会予報(2)http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2615.html
(9)但馬の報道 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2616.html
(10)播磨・河原・大正琴 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2618.html
(11)ユリアさん登場、講演会報道 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2619.html
(12)FM鳥取に出演します http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2620.html
(13)FM鳥取に出演しました http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2621.html
(14)開場時刻の変更! http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2622.html 13:00開場
(15)当日券の販売  http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2623.html
(16)講演会満員御礼 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2624.html
(17)満員御礼 CFU471鳥取公演 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2625.html
(18)WWUT-徳島公演 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2626.html 
(19)環謝祭に出店 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2627.html
(20)論説コラム「風速計」 http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-2631.html 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR