fc2ブログ

按摩

 ポールの卒業設計がおもしろくなってきた。打吹玉川重伝建地区内の駐車場を敷地としてホテルを設計している。ただし、刺激的なタイトルが浮かばない。

   玉川袋小路の宿

なんてのはどうだろう。略して「玉袋の宿」。これは白帯のアイデアです。

 上野の玉横インに居ます。肩凝りがひどいので、フロントにマッサージを手配してもらった。こんなに凝っている人、滅多にいないと言われた。肩だけではなく、全身がガチガチに凝っている。30分間、悲鳴の連続でした。
 その後、MARCHで建築を学んでいるという大学院生と遭遇。ほんと、みえない糸に導かれて人生が回転しているように思う今日このごろです。
 明日はやいから、もう寝ます。




 【注】 MARCHとは、明治(M)、青山(A)、R(立教)、C(中央)、H(法政)の5大学をさす。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR