fc2ブログ

豪州アジア杯(2)

対イラク 1-0

 予想以上に実力差のある試合だった。勝敗がひっくりかえる可能性は低いとは思ったが、ザック政権末期を思い起こすとですね・・・背の高いDFがあっさり裏をとられたり、GKがボールを弾いたりして、追いつかれ追いこされる悪夢をしばしばみてきたので、零封し勝ちきることだけを祈って画面を睨んでいた。
 結構疲れました。

 公式戦での2試合連続零封勝利なんて、いつ以来のことだろうか。弾きこなすに楽な曲はなく、完封するに楽な試合なし。2試合続けての完封勝利ですから、アギーレの代表はザック晩期の代表より向上したと評価せざるをえないのではありませんかね。ただし、ザックもアジア杯のころは絶好調でしたからね。「成長」がキーワードのころ。
 アギーレは解任されることがほぼ決まったような報道がなされています。なんかもったいない気がするな。優勝した場合、どうなるのかな。起訴されたといっても、裁判しないことには結果はわからないのだから、もう少しやらせてみてもいいような気がする。

 予定にはまったくなかったんですが、水・金と蹴球酒場に足を運びましてね。ライブを視たわけじゃありません。録画をみながら雑談しました。オーストラリアに弾丸ツアーできないかって話になりました。10万円も出せばいけるんじゃないか、チケットも手に入るだろう。ただし、肝心の代表が準決勝-決勝に勝ちあがってくれないと話になんない。大空振りになる。
 そういえば、昨夜も空振りしたんだ・・・



ドブに落ちても根のある奴はいつかは蓮(はちす)の花と咲く 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR