fc2ブログ

倉吉打吹山麓の歴史的風致に関する総合調査(ⅩⅩⅣ)

公民館便り69号_02圧縮 公民館便り69号03 右をクリック


 お待ちかね!
 倉吉のドクトル・アマノより、「河原町自治会公民館便」第69号が届きました。

   69 か・・・高田渡ですね(↓)

 ところで、有人訪問ドクトル。それがNHK広島だってんだから、例の「里山資本主義」のグループなんでしょうね。
 だとすれば、相思相愛。驚きだね。
 ドクトルはインタビューを受けた。で、2月の11日と17日に番組になるんだそうです。
 午前11時の放送だったな。



↑医者曰「労働と運動をしてはいけません」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魯班13世

Author:魯班13世
--
魯班(ルパン)は大工の神様や棟梁を表す中国語。魯搬とも書く。古代の日本は百済から「露盤博士」を迎えて本格的な寺院の造営に着手した。魯班=露盤です。研究室は保存修復スタジオと自称してますが、OBを含む別働隊「魯班営造学社(アトリエ・ド・ルパン)」を緩やかに組織しています。13は謎の数字、、、ぐふふ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR